サービス概要
Berry Computerでは、サーバ・ネットワーク・クラウドなどのインフラ環境の構築から運用保守までを一貫してサポートしています。
中小企業から大規模組織まで、それぞれの規模・用途に合わせて最適なIT基盤をご提案します。
提供できる内容
サーバ構築・運用:Windows Server / Linux サーバの設計・構築・監視
ネットワーク構築:LAN・VPN環境の整備、拠点間接続、セキュリティ強化
クラウド導入支援:AWS・Azureなどのクラウド移行と最適化
セキュリティ対策:EDR・ファイアウォール導入、ゼロトラスト対応
バックアップ・BCP対策:災害・障害に備えたデータ保護体制
運用保守サービス:24時間監視、障害対応、パッチ適用
導入の流れ
ヒアリング:現状のシステム環境と課題を確認
設計・提案:セキュリティ・コストを考慮した最適構成を提示
構築・導入:サーバやネットワーク機器の導入、クラウド設定
運用・保守:監視・障害対応・改善提案を継続的に実施
実績紹介
訪問看護施設(従業員10名規模):PC導入、ネットワーク・サーバ構築、運用保守まで包括対応
農業共済組合(職員180名規模):セキュリティ強化・クラウド活用による業務基盤安定化
大手スーパー(システム担当100名規模):基幹システムリプレイスに伴うインフラ更改
特徴(強み)
システム開発と一体でのインフラ設計が可能
セキュリティ製品(SKYSEA・Yarai EDRなど)との統合運用に対応
オンプレ/クラウドの両面に精通しており、最適なハイブリッド環境を提案
よくある質問
Q. 小規模でもお願いできますか?
A. はい。従業員数10名程度の企業から、数百名規模の組織まで対応しています。
Q. 24時間監視は可能ですか?
A. ご要望に応じて監視体制を構築します。アラート通知や障害対応も可能です。